2016年7月25日発売の紙媒体を含む書籍タイトル(全618冊)からオススメの作品をピックアップしてみました。
本日の注目は、H.P.ラヴクラフトさんのクトゥルフ神話をモチーフに描かれたオマージュ・アンソロジー、「彼方からの幻影」でしょうか。
執筆陣は小林泰三さん、羅門祐人さん、小中千昭さんのお三方です。小林泰三さんはデビュー作の「玩具修理者」からクトゥルフの精神を受け継いだ作品を書かれていましたから、クトゥルフ神話のオマージュ・アンソロジーとあれば小林泰三さんは外せませんよね!
クトゥルフ神話好きの方はぜひ!
2016年7月25日発売の紙媒体を含む書籍一覧:全618冊(Amazonサイトへ)
※ 以下のオススメ作品には別記事「Kindle発売情報」と重複しないタイトルを選び、かつ基本的にKindle版が出版されていない作品をピックアップしています。
本日発売の紙媒体を含む本:新刊オススメ
|
彼方からの幻影
|
小林泰三 (著), 羅門祐人 (著), 小中千昭 (著) |
価格 : 1,620 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : 創土社 |
ひとつのクトゥルー作品をテーマに3人(複数)の作家が競作するオマージュ・アンソロジー。第13弾は『彼方より』に捧げる。
|
Amazonサイトへ |
|
|
塔の中の部屋
|
E・F・ベンスン (著), 中野 善夫 (翻訳), 圷 香織 (翻訳), 山田 蘭 (翻訳), & 1 その他 |
価格 : 2,592 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : 書苑新社 |
海外の怪奇幻想小説から、傑作を選りすぐり、一流の翻訳で、ホラー愛好者に贈るナイトランド叢書。いよいよ第2期発行開始!
|
Amazonサイトへ |
|
|
広島の怖い話
|
寺井広樹 (著), 村神徳子 (著) |
価格 : 1,296 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : TOブックス |
広島には、知られざる恐怖が埋まっている――弥山、福山グリーンライン、似島、灰が峰、高暮ダム、少女苑、江田島、世羅町、呉、平和記念公園……知られざる心霊スポットの宝庫、広島県この地を包み込む、身の毛もよだつ恐怖と怪異が今、始まりを告げる……
|
Amazonサイトへ |
|
|
海の家族
|
石原 慎太郎 (著) |
価格 : 1,620 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : 文藝春秋 |
死地から生還した人間たちのその後の運命とは 試合相手を殺めたキックボクサー。海難を生き延びた兄弟。特攻の生き残り。地獄を見て変容する人生を描く五篇。石原文学の新境地。
|
Amazonサイトへ |
|
|
必ず一度は訪れたい! 日本の世界遺産ガイド
|
かみゆ歴史編集部 (著) |
価格 : 950 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : 彩図社 |
世界遺産―それは国境や人種、時代を超えて守るべき〝人類共通の宝〟。登録されるためには、ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)による厳しい審査をクリアしなければならない。本書では日本が世界に誇る、20の自然遺産・文化遺産を、美麗写真とともに徹底ガイド! 世界遺産を味わい尽くすためのポイントはもちろん、知って得する豆知識も多数収録!
|
Amazonサイトへ |
|
|
マンガ熱: マンガ家の現場ではなにが起こっているのか
|
斎藤 宣彦 (著) |
価格 : 1,944 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : 筑摩書房 |
マンガの面白さとは何か。ちばてつや、大友克洋、荒川弘、田中相……ベテランから気鋭までがマンガの〈現場〉を語るインタビュー集。
|
Amazonサイトへ |
|
|
「がんばれ! 」でがんばれない人のための“意外"な名言集
|
大山 くまお (著) |
価格 : 1,404 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : ワニブックス |
「諦めたらそこで終わり」、「お金より友情が大切」、「真実の愛は必ず見つかる」など……そんな聞き飽きた言葉で一歩を踏み出せますか?“ありがちな教え"では物足りないあなたには、かゆいところまで手が届く“意外な"名言が必要です。思いがけない角度から心に突き刺さる名言たちが、今度こそ「あなた」の人生を変えるでしょう。
|
Amazonサイトへ |
|
|
漕遊/SOUYU No.01 2016
|
漕遊編集部 (編集) |
価格 : 1,296 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : エムピー・ジェー |
SUPやシーカヤックなど、漕ぐ(パドルする)ウォータースポーツで水上から自然や景色を感じながら、キャンプやシュノーケリングなどのアウトドアを楽しむ…そんなスタイルを提案する新しい書籍が「漕遊-SOUYU」です。SUPやシーカヤックを楽しんでいる方はもちろん、アウトドア全般に興味のある方にも是非読んでいただきたい一冊です。さあ、漕ぎ出しましょう!
|
Amazonサイトへ |
|
|
14歳のための宇宙授業: 相対論と量子論のはなし
|
佐治 晴夫 (著) |
価格 : 1,944 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : 春秋社 |
自然の美、神話や伝説の謎、先人のひらめきなど、多彩な話題をちりばめながらこのすばらしい世界を記述する先端の科学理論=相対性理論と量子論を楽しくわかりやすく語る!
|
Amazonサイトへ |
|
2016年7月25日発売の紙媒体を含む書籍一覧:全618冊(Amazonサイトへ)
※ 上記の情報は、2016年7月25日現在のものです。
気になる作品のある方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
以上、Amazon 書籍発売情報でした。
本日の関連項目
2016年7月25日の関連項目です。
本日のKindle日替わりセール情報
本日発売のKindle書籍情報:全283冊
本日のタイムセール情報 (Amazonサイトへ)
現在実施中のKindleセール:一覧