2016年7月3日〜7月9日に発売されたKindleタイトルからミステリ、SF・ファンタジー、ホラー作品をピックアップしてみました。
今週は中山七里さんが描く迫真の法医学ミステリ「ヒポクラテスの誓い」などが発売となりましたね。こちらのタイトルはWOWOWで連続ドラマ化されることが決まっています。
おそらくWOWOWのドラマWかと思われますが、ドラマWでは過去に中山七里さんの「贖罪の奏鳴曲」を三上博史さん主演で映像化していますね。三上博史さんが御子柴礼司役を熱演されておりとても良いドラマでございました。ということで「ヒポクラテスの誓い」のドラマ版も期待できそうですね!
このほか、西尾維新さんの3作品、「傷物語」「化物語(中)」「化物語(下)」も忘れてはいけません。来週はいよいよファイヤーシスターズが登場する「偽物語」が発売となりますよ!
そんな、今週発売のミステリ、SF・ファンタジー、ホラー作品をまとめてみました。
興味のある方はチェックされてみてはいかがでしょうか。
今週発売されたミステリ作品
|
ヒポクラテスの誓い
|
中山七里 (著) |
価格 : 670 円 (54 円 OFF/8% OFF) |
出版 : 祥伝社 |
★★★★☆ 11件のレビュー |
栂野真琴は浦和医大の研修医。単位不足のため、法医学教室に入ることになった。真琴を出迎えたのは法医学の権威・光崎藤次郎教授と「死体好き」な外国人准教授キャシー。傲岸不遜な光崎だが、解剖の腕と死因を突き止めることにかけては超一流。光崎の信念に触れた真琴は次第に法医学にのめりこんでいく。彼が関心を抱く遺体には敗血症や気管支炎、肺炎といった既往症が必ずあった。「管轄内で既往症のある遺体が出たら教えろ」という。なぜ光崎はそこにこだわるのか――。解剖医の矜持と新人研修医の情熱が隠された真実を導き出す、迫真の法医学ミステリー! WOWOWで連続ドラマ化!
|
Amazon Kindleストアへ |
|
|
傷物語
|
西尾維新 (著), VOFAN (イラスト) |
価格 : 1,404 円 |
出版 : 講談社 |
★★★★★ 100件のレビュー |
春休みの夜、高校生の少年・阿良々木暦は、死に瀕している金髪の吸血鬼を衝動的に助けてしまう。その結果、自分が人間をやめることになるとは知らずに……。すべのはここからはじまった! 劇場映画三部作も公開中。『化物語』の前日譚にして、シリーズの原点!
|
Amazon Kindleストアへ |
|
|
化物語(中)
|
西尾維新 (著), VOFAN (イラスト) |
価格 : 972 円 |
出版 : 講談社 |
西尾維新がおくる青春怪異譚 シリーズが電子版オリジナル3分冊で登場!吸血鬼体質となった高校生・阿良々木暦。彼が出逢う、猿に願った少女と蛇に巻き憑かれた少女とは……?【「するがモンキー」「なでこスネイク」収録】
|
Amazon Kindleストアへ |
|
|
化物語(下)
|
西尾維新 (著), VOFAN (イラスト) |
価格 : 994 円 |
出版 : 講談社 |
西尾維新がおくる青春怪異譚大人気シリーズ第一作、電子版オリジナル3分冊で登場!三つ編み眼鏡の委員長・羽川翼。阿良々木暦の恩人である彼女が魅せられた怪異とは……?【「つばさキャット」収録】
|
Amazon Kindleストアへ |
|
|
踊る人形
|
森川智喜 (著) |
価格 : 691 円 |
出版 : 講談社 |
身体を自在に着脱できる人形男がどこまでも追ってくる! 目的は、自分の生みの親である博士にもう一体動く人形(ゴーレム)を作らせること。これに対し少年探偵隊は、唯一の弱点である頭部内の「命を生む紙」を入手しようとする。しかし、ようやく目にしたのは聞いたのとはまったく違う文字だった! 周到な論理によって構築された極限状況ミステリ。
|
Amazon Kindleストアへ |
|
|
ラストナイト
|
薬丸 岳 (著) |
価格 : 1,458 円 (162 円 OFF/10% OFF) |
出版 : 実業之日本社 |
彼が犯した最後の「罪」とは? 顔には刺青、左手は義手。菊池正弘が営む居酒屋「菊屋」に、古い友人で刑務所を出所したばかりの片桐達夫が現れた。かつてこの店で傷害事件を起こしてから、自身の妻とも離婚し、32年もの間に何度も犯罪に手を染めてきた男だ。獣のような雰囲気は人を怯えさせ、刺青に隠された表情からは本心が全くつかめない――。何故、彼は罪を重ねるのか? 吉川英治文学新人賞受賞後第一作! 著者新境地、魂を震わせる衝撃のミステリー。
|
Amazon Kindleストアへ |
|
今週発売されたSF・ファンタジー作品
|
ハヤカワ文庫SF総解説2000
|
早川書房編集部 (編集) |
価格 : 1,458 円 (162 円 OFF/10% OFF) |
出版 : 早川書房 |
★★★★★ 12件のレビュー |
1970年8月に刊行が開始された文庫レーベル、ハヤカワ文庫SF。2015年に通巻2000番に到達した特別企画として、1番『さすらいのスターウルフ』から2000番の『ソラリス』まで、番号順にすべての読みどころと意義をSF作家・評論家らが徹底解説。〈SFマガジン〉誌上で展開された大型特集が一冊の単行本で登場! 電子書籍版では全書影をフルカラーで掲載。リンクが付された巻末の索引も使いやすく刷新されています。
|
Amazon Kindleストアへ |
|
今週発売されたホラー作品
おまけ:紙媒体で発売されたミステリ・SF作品
※ 上記の情報は、2016年7月10日現在のものです。
気になる作品のある方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
以上、Kindle 週間まとめでした。
なお、先週以前のまとめ情報をお知りになりたい方は下記の一覧からどうぞ。
「Kindle 週間まとめ」一覧へ
本日の関連項目
2016年7月10日の関連項目です。
本日のKindle日替わりセール情報
Kindle週間まとめ:コミックス
Kindleセール週間まとめ
本日のタイムセール情報 (Amazonサイトへ)
現在実施中のKindleセール:一覧