2016年7月8日発売の紙媒体を含む書籍タイトル(全1,471冊)からオススメの作品をピックアップしてみました。
本日の注目は、言わずと知れたアメリカのベストセラー作家、スティーヴン・キングさんが描く切なさ溢れる青春ミステリ、「ジョイランド」でしょうか。
こちらは文庫作品となりますが、表紙の装画になんとも言えない雰囲気があって良いですね。”もう戻れない青春時代を美しく描く巨匠の新作”ということでこいつは気になってしまいます!
興味のある方はチェックされてみてはいかがでしょうか。
2016年7月8日発売の紙媒体を含む書籍一覧:全1,471冊(Amazonサイトへ)
※ 以下のオススメ作品には別記事「Kindle発売情報」と重複しないタイトルを選び、かつ基本的にKindle版が出版されていない作品をピックアップしています。
本日発売の紙媒体を含む本:新刊オススメ
|
ジョイランド
|
スティーヴン・キング (著), 土屋 晃 (翻訳) |
価格 : 929 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : 文藝春秋 |
巨匠が放つノスタルジックで切ない青春ミステリー 遊園地でアルバイトを始めた大学生のぼくは、幽霊屋敷に出没する殺人鬼と対決する……もう戻れない青春時代を美しく描く巨匠の新作。
|
Amazonサイトへ |
|
|
未来を覗く H・G・ウェルズ ディストピアの現代はいつ始まったか
|
小野俊太郎 (著) |
価格 : 2,592 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : 勉誠出版 |
2016年で生誕150年、没後70年を迎えたH・G・ウェルズ(1866-1946)。SFの父と呼ばれ、「タイムマシン」「透明人間」「宇宙戦争」など、今にも読み継がれる作品を生み出してきた。一方で、彼の作品は、核の脅威、自然破壊などの環境問題、遺伝子などからの人体改造に関する倫理と科学の問題など、現代につながる問題を先駆的に問うている。産業革命の時代、科学の勃興の時代において、すでに科学の問題を先んじて捉えていた彼の作品を読み解き、その想像力の根底にある時代背景と時代への視点を探ることで、当時の科学へのまなざしと今につながる科学の根本問題を明確にする。
|
Amazonサイトへ |
|
|
小説家の姉と
|
小路 幸也 (著) |
価格 : 1,620 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : 宝島社 |
五歳上の姉が「小説家」になったのは、僕が中学生の頃だった。ごく普通の家族の、ごく普通の姉弟だと思っていた自分たちに降ってわいた、思いがけない出来事。姉は一人暮らしを始め、次第に家族から離れていったが、三年後に帰ってきたときに弟の僕にこんなお願いをする。「私のマンションで、一緒に住んでくれないかな」表向き、人恋しさや防犯のためという理由を受け入れ、同居を始めた僕。しかしその裏には姉の「秘密」があると感じていた……。小路幸也が贈る、心温まる家族とそして姉弟の物語。
|
Amazonサイトへ |
|
|
アジアのごはん
|
ワタナベ マキ (著) |
価格 : 1,404 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : 主婦と生活社 |
タイやベトナム、インド、韓国などの人気レシピを、日本人の口に合う家庭料理に落とし込んだ絶品アジアごはん。
|
Amazonサイトへ |
|
|
食べて美しくなる Royal Vegan Recipe ロイヤルヴィーガンレシピ
|
立石里香 (著) |
価格 : 1,620 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : キラジェンヌ |
ローフードをベースとして、加熱をするマクロビオティックのお料理や酵素ドリンク、焙煎玄米粉を使ったカクテルやスイーツなど、美容と健康のためのレシピ集。退屈な料理本ではなく、楽しく読んでいただけるストーリー仕立てになっています。
|
Amazonサイトへ |
|
|
パリ、カウンターでごはん: ひとりでも予約なしでも、おいしい食事とパリの魅力に出会える店
|
伊藤 文 (著) |
価格 : 1,944 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : 誠文堂新光社 |
今、パリではカウンターのある店が次々にオープンして、一世を風靡しています。カウンターで、ドリンクを一杯、あるいはサンドイッチなどの軽食をさっと食べるといったカフェのみのスタイルではなくて、まさに、カウンターそのものをコンセプトにしたという店作りです。
|
Amazonサイトへ |
|
|
ランチパスポート神保町・御茶ノ水・水道橋・ 飯田橋VOL.6
|
発行:DRCマーケティング (著) |
価格 : 980 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : Sweet Thick Omelet |
3ヵ月間のお得なランチ旅! ランチタイムをもっと楽しく!話題のランチパスポート「神保町・御茶ノ水・水道橋・飯田橋版」の最新号第6弾の発売が決定。 昨年春の創刊以来ご利用者も増え、おかげさまで6号目の発売となりました!
|
Amazonサイトへ |
|
|
Hanako SPECIAL 首都圏から1泊2日、関東の名宿へ
|
マガジンハウス (編集) |
価格 : 980 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : マガジンハウス |
夏休み、秋のシルバーウィーク、年末年始……1年の後半は旅のハイシーズンが目白押し。旅の魅力の大きな部分を占めるのが「宿」。いい宿は1泊2日で必ず訪れる人を癒やして満足させてくれます。復活した箱根、日本一のリゾート軽井沢、高原に個性派宿が多い長野・山梨……まずは人気エリア別に最新注目の宿をご紹介。そして2万円以内で絶対満足できるお値打ち宿、プラスアルファの楽しみのある宿もご紹介。定宿にしたい宿がきっと見つかる!
|
Amazonサイトへ |
|
|
緑あふれる自由都市 ポートランドへ
|
百木 俊乃 (著) |
価格 : 1,728 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : イカロス出版 |
全米住みたい街No.1として注目されている、オレゴン州ポートランド。豊かな自然に囲まれ、食べ物もおいしく、地元意識が高く、環境先進都市でもある。市内には多くのクラフトビールのブルワリーやコーヒー・ロースターズがあり、週末にはあちらこちらでファーマーズ・マーケットやクラフトのイベントが開催されている―。本書はそんな街で長年暮らしている著者による、とっておきのポートランド・ガイド。
|
Amazonサイトへ |
|
|
ニッポンのマツリズム 祭り・盆踊りと出会う旅
|
大石 始 (著), ケイコ・K・オオイシ (写真) |
価格 : 2,160 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : アルテスパブリッシング |
青森、秋田、東京から徳島、奄美、沖縄まで、祭りの中で見つけたもうひとつの日本!
|
Amazonサイトへ |
|
|
グレ子とわさお
|
菊谷 節子 (著) |
価格 : 1,080 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : 主婦と生活社 |
元祖アイドル犬として有名なブサかわ犬わさおと仲良しオス猫グレ子のフォトブックです。同じ時期に拾われた猫と犬の奇妙で幸せな日々を描きます。
|
Amazonサイトへ |
|
|
糖尿病はこころでよくなる
|
石井 均 (著) |
価格 : 1,404 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : 主婦の友社 |
糖尿病患者の「こころ」に着目した画期的な治療法で成果をあげている医師と患者とのやりとりを再現。あなたの糖尿病も楽になる!
|
Amazonサイトへ |
|
2016年7月8日発売の紙媒体を含む書籍一覧:全1,471冊(Amazonサイトへ)
※ 上記の情報は、2016年7月8日現在のものです。
気になる作品のある方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
以上、Amazon 書籍発売情報でした。
本日の関連項目
2016年7月8日の関連項目です。
本日のKindle日替わりセール情報
本日発売のKindle書籍情報(コミックス)
本日発売のKindle書籍情報(小説・その他)
本日配信のKindle無料お試し版タイトル
本日のタイムセール情報 (Amazonサイトへ)
現在実施中のKindleセール:一覧