AmazonのKindleストアにてイラスト制作やDTMを扱った67作品を対象とした「【999円で学ぶ】イラスト / デザイン / DTM音楽制作」が実施されています。
セール期間は6月30日までで、これにより対象作品が999円均一となっています。
対象タイトルには、アニメーターの手法を赤ペン添削で実践解説してくれるtoshiさんの「アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則」や、DTMの定番ソフトCubase Proを使った楽曲制作テクニック本、高岡兼時さんの「Cubase Pro 8で始めるDTM&曲作り」などがありますよ。
興味のある方はチェックされてみてはいかがでしょうか。
「【999円で学ぶ】イラスト / デザイン / DTM音楽制作」一覧 : 全67冊 (Kindleストアへ)
ここでは、キャンペーン対象作品から気になるタイトルをいくつかピックアップしてみました。
対象タイトル
|
アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
|
toshi (著) |
価格 : 999 円 (1,053 円 OFF/51% OFF) |
出版 : エムディエヌコーポレーション(MdN) (2016/1/22) |
★★★★★ 16件のレビュー |
魅力的なキャラは、キレイな線の流れをもっている。線の流れを捉えるなら、アニメーターの手法を学ぶのがいちばんの近道!初級者にぜひ知ってほしい線画の基礎を固める描画ポイント満載!!
|
Amazon Kindleストアへ |
|
|
Cubase Pro 8で始めるDTM&曲作り
|
高岡 兼時 (著) |
価格 : 999 円 (1,917 円 OFF/65% OFF) |
出版 : リットーミュージック (2015/10/16) |
DTM初心者に最適なCubase Pro 8のガイドブック。基礎編では作曲に必要な音符/リズム/コードの基礎知識から、DTMでの楽曲制作の工程まで網羅。MIDI&オーディオの録音/編集といった基本操作はもちろん、コードトラック、コードパッド、アレンジャートラック、AudioWarpといったCubaseならではの機能、VSTインストゥルメントやプラグイン・エフェクトの使い方も紹介しています。
|
Amazon Kindleストアへ |
|
|
キャラに生命を吹き込むイラスト上達テクニック
|
toshi (著) |
価格 : 999 円 (945 円 OFF/48% OFF) |
出版 : エムディエヌコーポレーション(MdN) (2012/6/22) |
★★★★☆ 26件のレビュー |
キャラに躍動感がない、横顔が別人みたい、物足りなさを感じる…など、イラスト描画の悩みを解決するためのヒントを集めました。自分のイラストをもう一段良く見せたいと考えているあなたに役立つ描画テクニック満載の一冊です。
|
Amazon Kindleストアへ |
|
|
デザインの教室 手を動かして学ぶデザイントレーニング
|
佐藤 好彦 (著) |
価格 : 999 円 (1,485 円 OFF/59% OFF) |
出版 : エムディエヌコーポレーション(MdN) (2008/4/28) |
★★★★★ 28件のレビュー |
デザインを学ぶには、理屈だけでなく実際に手を動かし、自分でデザインすることが欠かせません。本書は基本的な図形や文字、色による平面構成から、実践的なレイアウトまでを、実際に手を動かして学ぶことのできる画期的なトレーニングブックです。
|
Amazon Kindleストアへ |
|
|
Illustratorデザインメソッド
|
井上のきあ (著) |
価格 : 999 円 (1,593 円 OFF/61% OFF) |
出版 : エムディエヌコーポレーション(MdN) (2010/4/9) |
★★★★☆ 26件のレビュー |
イラレの魅力を最大限に引き出す創造的な井上メソッド。本当の技術が身につくIllustratorテクニック大事典。
|
Amazon Kindleストアへ |
|
|
ボカロビギナーズ!ボカロでDTM入門
|
gcmstyle(アンメルツP) (著) |
価格 : 999 円 (297 円 OFF/22% OFF) |
出版 : インプレスR&D (2015/12/18) |
★★★★★ 1件のレビュー |
はじめに第1章ではDTMやVOCALOIDに関する基本的な知識や心構えを、第2章ではDTMを始めるための環境準備について説明します。次に第3章で、必要なハードウェアとソフトウェアを揃えたところで、実際の曲作りに挑戦していきます。しかし最初から自分のオリジナル曲を完成させるのは少しハードルが高いので、まずは購入したVOCALOIDを自由に歌わせて遊んでみます。
|
Amazon Kindleストアへ |
|
|
DAWで曲を作るときにプロが実際に行なっていること
|
山口 哲一 (著) |
価格 : 999 円 (945 円 OFF/48% OFF) |
出版 : リットーミュージック (2014/9/25) |
★★★★★ 16件のレビュー |
作曲ツールとして、今やなくてはならないDAW。クリエイターが完パケ納品することも珍しくない現在では、このDAWのスキルが作品のクオリティを左右すると言っても過言ではありません。そこで本書では、第一線で活躍中の現役プロの面々がどのようにDAWを使っているのかをご紹介していきます。
|
Amazon Kindleストアへ |
|
|
絵ときデザイン史
|
石川マサル (著), フレア (著) |
価格 : 999 円 (729 円 OFF/42% OFF) |
出版 : エムディエヌコーポレーション(MdN) (2015/9/17) |
★★★★☆ 3件のレビュー |
デザイナーとして知っておいて損はないデザイン史の重要項目を、特徴あるイラストでわかりやすく解説しました。グラフィックからプロダクト、工業デザイン、美術、運動、音楽、サブカルチャーまで、知っておきたい重要項目をカバー。話題の1964年東京オリンピックのデザインも紹介しています。
|
Amazon Kindleストアへ |
|
|
スチームパンク世界の描き方
|
株式会社サイドランチ (著) |
価格 : 999 円 (1,377 円 OFF/57% OFF) |
出版 : エムディエヌコーポレーション(MdN) (2015/8/28) |
★★★★☆ 2件のレビュー |
蒸気が支配する架空世界の描き方!スチームパンクを描くためのイラスト資料&技法の決定版!!
|
Amazon Kindleストアへ |
|
|
ファンタジーの世界観を描く
|
富安 健一郎 (著), 上野 拡覚 (著), ヤップ・クン・ロン (著) |
価格 : 999 円 (1,593 円 OFF/61% OFF) |
出版 : エムディエヌコーポレーション(MdN) (2015/1/30) |
★★★★☆ 4件のレビュー |
ゲームや映画の世界観づくりに欠かせない存在「コンセプトアーティスト」が明らかにする絵づくりの方法論とテクニック!!プロジェクト開始からコンセプトアート完成まで、制作過程を完全収録!!
|
Amazon Kindleストアへ |
|
その他の対象タイトル
「【999円で学ぶ】イラスト / デザイン / DTM音楽制作」一覧 : 全67冊 (Kindleストアへ)
※ 上記の情報は、2016年6月24日現在のものです。
気になる作品のある方はチェックされてみてはいかがでしょうか。
以上、Kindle セール情報でした。
なお、現在実施中のKindleセール(特設ページが用意されている公式セール)をまとめた一覧もありますので、他のセールをご覧になりたい方はご参照ください。
現在実施中のKindleセール:一覧