2016年6月16日発売のKindleタイトル(全239冊)からオススメの作品をピックアップしてみました。
本日の注目は、コミックフラッパーで人気のコミック「ラブホの上野さん」の書籍版、上野さんの「【電子書籍版】ラブホの上野さんの恋愛相談」でしょうか。
Twitterフォロワー18万人、恋に悩める男女から絶大な人気を誇るラブホスタッフ上野さんの恋愛指南書ですね。上野さん独特の恋愛論は思わず「なるほどねぇ」と声が出てしまうこと請け合いです。書籍版のみに掲載の追加コンテンツも見逃せませんね!
このほか、漫画家・吉川景都さんが、わがままだから愛しい猫との生活を楽しくほんわか描いた「吉川さん家に猫がいる」や、猫と主人公が織りなすあたたかくて癒される日々のものがたりを描いたオザキミカさんの「キミと話がしたいのだ。4」なども本日発売となります。
猫好きは必見ですね!ききはこの家にも猫が2匹おりますのでこれは要チェックです!
興味のある方はチェックされてみてはいかがでしょうか。
2016年6月16日発売のKindle書籍一覧:全239冊(Kindleストアへ)
本日発売のKindle本:新刊オススメ
|
ラブホの上野さんの恋愛相談
|
上野 (著) |
価格 : 1,080 円 |
出版 : KADOKAWA / エンターブレインDMG |
世の恋に悩める男女から絶大な人気を誇るラブホスタッフ上野さんの恋愛指南書決定版!!人気マンガ『ラブホの上野さん』(コミックフラッパー)の原案をはじめ、Twitter等でその紳士的な態度と的確な論理的恋愛アドバイスには定評のある上野さんが、恋愛についてのさまざまな悩み相談を受け、独特な論を展開してQ&A形式でズバッと回答。
|
Amazon Kindleストアへ |
|
|
吉川さん家に猫がいる
|
吉川景都 (著) |
価格 : 864 円 (216 円 OFF/20% OFF) |
出版 : イースト・プレス |
わがままだから、愛しい。漫画家・吉川景都さん家には、やんちゃな子猫リューがいる。彼は遊ぶときも、怒るときも、甘えたいときも、本能100%で元気いっぱい。そんな暴れん坊で甘え上手な彼に、仕事を中断させられ、理不尽にパンチされどんなにふり回されても、かわいさが勝って一緒に遊んでしまうんです…!そんな猫飼いの喜びを、アップテンポに描いた楽しい1冊。※本書は2010年刊行の『2匹暮らし』を再編集し、描き下ろしを加えた新編集版です。
|
Amazon Kindleストアへ |
|
|
キミと話がしたいのだ。4
|
オザキミカ (著) |
価格 : 648 円 (173 円 OFF/21% OFF) |
出版 : イースト・プレス |
★★★★★ 2件のレビュー |
しんのすけさん、おさんぽ楽しいですね。 猫のくまと猫語がわかる青年しんのすけ。彼らが織り成す、あたたかくて癒される日々のものがたり、第4巻。いつもと変わらぬなにげない時間が、とっても愛しい。今回は、しんのすけの原点であるおばあちゃんちの猫“たま”とのエピソードを収録。
|
Amazon Kindleストアへ |
|
|
「ぼっち」の歩き方 魅惑のデートスポット編
|
朝井 麻由美 (著) |
価格 : 1,000 円 (296 円 OFF/22% OFF) |
出版 : PHP研究所 |
★★★★★ 3件のレビュー |
普通とは誰が決めたのだろう。なぜ、“普通”と違っていると、いけないのだろう。「人の多い飲み会へ行くと、ぐったりと疲れる」「美容院やタクシーでは、ひと言も話しかけられたくない」“みんなでワイワイ”がうまくできない=ひとりで行動することを愛しすぎている著者が、「普通はひとりではいかない場所」の最高峰、デートスポット(やグループレジャー)をソロで行脚。
|
Amazon Kindleストアへ |
|
|
ぼっち育児楽しんでます
|
鳥頭ゆば (著) |
価格 : 1,080 円 |
出版 : KADOKAWA / メディアファクトリー |
見知らぬ土地に転勤し、ママ友ゼロで子育てしています。母は遠方に住んでおり、夫の帰宅は遅い日々。たった一人での子育ては、焦り、時々、開き直る日々だけど、ペットの犬や猫にも囲まれて、なんとか楽しくやっています! 人気子育てブロガーの初書籍。
|
Amazon Kindleストアへ |
|
|
味つけ上手になれる! 調味料使いこなし手帖
|
まめこ (著), 青木 敦子 (その他) |
価格 : 1,296 円 |
出版 : KADOKAWA / メディアファクトリー |
知っていそうで実は知らない身近な調味料51の特徴&活用法をマンガで紹介。用途が決まりがちな調味料の可能性がぐんとひろげる、意外なちょい足しレシピもたっぷり収録。1冊あれば一生つかえるお役立ち手帖。
|
Amazon Kindleストアへ |
|
|
トヨタの片づけ
|
(株)OJTソリューションズ (著) |
価格 : 600 円 (48 円 OFF/7% OFF) |
出版 : KADOKAWA / 中経出版 |
★★★★★ 3件のレビュー |
片づけは雑務じゃない。「仕事そのもの」だ――。勤務40年以上の元現場リーダーたちが語るトヨタの知見をまとめた1冊。20万部超えのベストセラー!
|
Amazon Kindleストアへ |
|
|
100円のコーラを1000円で売る方法
|
永井孝尚 (著) |
価格 : 600 円 (48 円 OFF/7% OFF) |
出版 : KADOKAWA / 中経出版 |
★★★★☆ 131件のレビュー |
「省エネルック」が失敗して「クールビズ」が成功した理由とは? 「キシリトールガム」が売れた理由は? などの実例をあげつつ、誰にでも読みやすいストーリー形式でMBAマーケティング理論が学べる一冊!
|
Amazon Kindleストアへ |
|
|
アインシュタインと相対性理論がよくわかる本
|
茂木 健一郎 (著) |
価格 : 540 円 (108 円 OFF/16% OFF) |
出版 : PHP研究所 |
20世紀最大の発見といわれるアインシュタインの相対性理論は、どこが真に革命的だったのか? 著者自身が人生において大きな影響を受けたアインシュタイン思想の核心を、「反発力」「ユーモア力」「粘り強く考える力」「自立力」など、10の視点から捉えなおす。
|
Amazon Kindleストアへ |
|
|
現代建築のトリセツ 摩天楼世界一競争から新国立競技場問題まで
|
松葉 一清 (著) |
価格 : 730 円 (156 円 OFF/17% OFF) |
出版 : PHP研究所 |
★★★★☆ 2件のレビュー |
ザハ・ハディド、キールアーチ、デザインビルド……新国立競技場をめぐる議論で飛び交った「現代建築」の固有名詞や専門用語。これだけ世間の関心を集めたのに、その歴史や作品の価値は知らないことばかり。
|
Amazon Kindleストアへ |
|
|
歩くとなぜいいか?
|
大島 清 (著) |
価格 : 500 円 (55 円 OFF/9% OFF) |
出版 : PHP研究所 |
★★★★☆ 14件のレビュー |
歩く人は「脳年齢」が若い。歩かない人は「脳年齢」が老ける!楽しく歩けば、健康人生。
|
Amazon Kindleストアへ |
|
2016年6月16日発売のKindle書籍一覧:全239冊(Kindleストアへ)
※ 上記の情報は、2016年6月16日現在のものです。
気になる作品のある方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
以上、Kindle 発売情報でした。
本日の関連項目
2016年6月16日の関連項目です。
本日のKindle日替わりセール情報
本日発売の書籍(紙媒体含む)情報:全470冊
本日配信のKindle無料お試し版タイトル
本日のタイムセール情報 (Amazonサイトへ)
現在実施中のKindleセール:一覧