2016年5月16日発売の紙媒体を含む書籍タイトル(全319冊)からオススメの作品をピックアップしてみました。
本日の注目は、読んだら絶対にハンバーガーが食べたくなる本格ハンバーガーコミック、才谷ウメタロウさん・花形怜さんの「本日のバーガー 2」でしょうか。
1巻もそうでしたが、もう表紙からして美味しそうですね。。。余談ではありますが、ききはこは先日、モスの傑作ベーコンの美味しさに衝撃を受けました。しかし、もう販売終了してしまったようで寂しい限りです。。。
それはともあれ、興味のある方はチェックされてみてはいかがでしょうか。
2016年5月16日発売の紙媒体を含む書籍一覧:全319冊(Amazonサイトへ)
※ 以下のオススメ作品には別記事「Kindle 書籍発売情報」と重複しないタイトルを選び、かつ基本的にKindle版が出版されていない作品をピックアップしています。
本日発売の紙媒体を含む本:新刊オススメ
|
本日のバーガー 2
|
才谷ウメタロウ (著), 花形怜 (著) |
価格 : 637 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : 芳文社 |
食品商社マンを辞めハンバーガー店を開業した神宮寺は、テレビのグルメバトル番組への出演依頼を受ける。だがそれは、かつての上司が仕組んだ出来レースだった。バーガーへの信念を貫く神宮寺だが!?
|
Amazonサイトへ |
|
|
ピアノのムシ 8
|
荒川三喜夫 (著) |
価格 : 637 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : 芳文社 |
天才少年ピアニスト・高遠譲は、コンサート開演直前に演奏を拒否。ピアノが声楽のようにビブラートしないのだという。ピアノの構造的に実現不可能な難題に、調律の魔術師・蛭田がとった行動とは…!
|
Amazonサイトへ |
|
|
江の島ワイキキ食堂 9巻
|
岡井 ハルコ (著) |
価格 : 680 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : 少年画報社 |
ワイキキ食堂のオードリーは人語が話せる不思議な猫。飼い主・頼ちゃんのお店のお手伝いから頼ちゃんをとりまく人々のお世話までこなします!かつてカタバミという名で過ごした過去も明かされ、改めてオードリーとして今を過ごすことを決めるが!?
|
Amazonサイトへ |
|
|
DVD付き FAIRY TAIL(55)特装版
|
真島 ヒロ (著) |
価格 : 2,980 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : 講談社 |
読み切り「妖精たちの罰ゲーム」をアニメーション化!ギルドの仲間たちから“罰ゲーム”を受けちゃう!?
|
Amazonサイトへ |
|
|
月刊 FAIRY TAIL コレクション Vol.8
|
真島 ヒロ (著) |
価格 : 2,980 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : 講談社 |
TVアニメ4話分のDVDとラバーストラップ、クリアキーホルダー、缶バッジの3点オリジナルグッズSET
|
Amazonサイトへ |
|
|
ブレイブリーアーカイブ ディーズレポート
|
なめこ印 (著), Nidy-2D- (イラスト), 村崎 久都 (イラスト) |
価格 : 1,296 円 (Kindle版 : なし ※予約受付中) |
出版 : SBクリエイティブ |
ルクセンダルクの中央にある、全ての知識が集められる場所『図書館』。その図書館の新米司書になり、「記憶」の封じられたクリスタルを求めて冒険しながら世界の歴史の真実を解き明かす大人気RPG『ブレイブリーアーカイブ ディーズレポート』に、待望のノベライズ版が登場!!
|
Amazonサイトへ |
|
|
上田信画集 キャラクターメカニック・サンライズ編
|
上田 信 (著) |
価格 : 4,212 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : 大日本絵画 |
ミリタリーイラストレーターとしての活躍が知られる上田信氏は、じつは昭和から平成の現代にいたるまでアニメ作品のメカやロボットのカラーイラストを多数手がけています。本書は、普段見過ごされがちなガンダムを中心とするダグラム、ボトムズなどのサンライズ系アニメ作品を題材とした上田氏のイラストアートを収録するカラー画集です。ガンプラ全盛期におけるミリタリーテイストたっぷりの作品は一部マニアだけでなく美術界関係者からの評価も高く論じられています。とくに目にする機械の少ない、雑誌掲載用イラストなどは必見です。
|
Amazonサイトへ |
|
|
スパイスカレー事典
|
水野 仁輔 (著) |
価格 : 2,808 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : パイインターナショナル |
61種のスパイスを徹底紹介する「スパイス図鑑」、基本~応用まで72のレシピを紹介する「スパイスカレー&おかずレシピ」、困ったときに役立つ71のQ&A、専門家38名のインタビュー、スパイスの歴史など、スパイスカレーのすべてがわかる大全的1冊。『はじめてのスパイスカレー』シリーズから選りすぐりのレシピも掲載。
|
Amazonサイトへ |
|
|
ナショジオと考える 地球と食の未来
|
ナショナル ジオグラフィック (編集) |
価格 : 1,080 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : 日経ナショナルジオグラフィック社 |
ナショナル ジオグラフィックが2014年から展開してきたシリーズ「90億人の食」で、大きな反響のあった特集5本をまとめて1冊に。判型を本誌より大きいA4判判とし、大きなサイズの写真とテキストで、身近な食べ物の話題から世界の食料事情まで、さまざまな角度から知ることができます。
|
Amazonサイトへ |
|
|
江戸の真実
|
晋遊舎 |
価格 : 1,080 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : 晋遊舎 |
これまで知られていなかった江戸の歴史が全て分かる
|
Amazonサイトへ |
|
|
モノマガジン 2016年6/2号
|
ワールドフォトプレス |
価格 : 637 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : ワールドフォトプレス |
セダン、ミニバン、クーペにワゴン。いろいろとクルマの種類はあれど、昨今もっとも注目を集めているのがSUV。あ、あのメーカーらしいよね的SUVから、ええっ! こんな高級車メーカーまでもが出しているの? 的SUVまで、全世界的にその人気が後押しして、さまざまなSUVが登場している。その理由は“だってカッコいいんだもん!"街乗りでも、ちょいアウトドアでも便利に使えるSUVの魅力を大解剖する!
|
Amazonサイトへ |
|
|
くぼたつ式思考カード54 新しいことを考え出す知恵と技術
|
久保田 達也 (著) |
価格 : 1,620 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : インプレスR&D |
くぼたつ式思考カードは、プランナーのくぼたつこと久保田達也が40年間の企画業務で実際に使っている思考方法を54枚の絵にまとめたものです。日常的な思考やアイディア出し、アイディアを整理・編集して提案を完成させるまでに役立つ方法を網羅しています。
|
Amazonサイトへ |
|
2016年5月16日発売の紙媒体を含む書籍一覧:全319冊(Amazonサイトへ)
※ 上記の情報は、2016年5月16日現在のものです。
気になる作品のある方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
以上、Amazon 書籍発売情報でした。
本日の関連項目
2016年5月16日の関連項目です。
本日のKindle日替わりセール情報
本日発売のKindle書籍情報:全148冊
本日配信のKindle無料お試し版タイトル
本日のタイムセール情報 (Amazonサイトへ)
現在実施中のKindleセール:一覧