2016年5月9日発売の紙媒体を含む書籍タイトル(全278冊)からオススメの作品をピックアップしてみました。
本日の注目は、様々なデザインのエッセンスが詰まった明治から昭和の文房具を特集した「古き良きアンティーク文房具の世界: 明治・大正・昭和の文具デザインとその魅力」でしょうか。
いいですねぇ、昭和の文房具。文房具に限らず、昔の広告デザインなんかも、ただレトロでノスタルジックというだけではなく、古いながらも現在のデザインにはない魅力がありますよね。
王様のブランチでも紹介されていましたが、小学生が書いた文房具図鑑「文房具図鑑 その文具のいい所から悪い所まで最強解説」が話題とのことで、いま文房具がいろいろと脚光を浴びているようですね。
興味のある方はチェックされてみてはいかがでしょうか。
2016年5月9日発売の紙媒体を含む書籍一覧:全278冊(Amazonサイトへ)
※ 以下のオススメ作品には別記事「Kindle 書籍発売情報」と重複しないタイトルを選び、かつ基本的にKindle版が出版されていない作品をピックアップしています。
本日発売の紙媒体を含む本:新刊オススメ
|
古き良きアンティーク文房具の世界: 明治・大正・昭和の文具デザインとその魅力
|
たいみち (著) |
価格 : 1,944 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : 誠文堂新光社 |
様々なデザインのエッセンスが詰まった明治~昭和の文房具。時とともに移り変わる文房具の姿には、時代背景やものづくりの思想が色濃く反映されています。すでに役割を終え、現代では目にすることのなくなった貴重な製品、遊び心あふれるユニークな道具、懐かしの昭和レトロな学童用品…。古文房具をこよなく愛する著者が厳選したコレクションアイテムを豊富なビジュアルとともにご紹介します。
|
Amazonサイトへ |
|
|
戦勇。メインクエスト第二章 (4)
|
春原 ロビンソン (著) |
価格 : 648 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : 講談社 |
勇者アルバは再び旅に出た。たとえ世界を犠牲にしても、友を救うため、魔王を復活させる旅へ――。TVアニメの続きにあたる「第二章」! ロスを救い出す方法を模索するアルバ。次元のはざまからどこかへ飛ばされたロス。そんな2人が再び出会える日はくるのか!? 笑えて笑えて熱くなれる第4巻!
|
Amazonサイトへ |
|
|
サクラブリゲイド (5)
|
あずま 京太郎 (著), 日向寺 明徳 (原著) |
価格 : 648 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : 講談社 |
南の楽園・イルコパ王国で日本国防軍は唯一の在外基地を秘密裏に運営していた。最新鋭戦術兵器”人型(ヒトガタ)”の研究開発部隊「第八○八技術試験中隊」を含むイルコパ基地である。基地には人型パイロットとして若い士官が集められていた。彼らは戦闘特性により「指揮官科」「突撃兵科」「狙撃兵科」に分けられ、養成される。物語は訓練を修了した各科より一名ずつ、計三名で1チームを編成するところから始まる!
|
Amazonサイトへ |
|
|
「本の寺子屋」が地方を創る 塩尻市立図書館の挑戦
|
「信州しおじり 本の寺子屋」研究会 (著) |
価格 : 1,296 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : 東洋出版 |
「一度は訪ねたい美しい図書館」ランキング5位。塩尻市立図書館に、人が集まるワケとは?長野県中央に位置する人口6万7千人の小都市。そこに多くの小説家、評論家、詩人、歌人、俳人たちが訪れる図書館がある。〈「本」の可能性を考えたい〉をテーマに掲げる図書館員と、その言葉を信じる市民、本をめぐる人々の、挑戦の軌跡を描いたドキュメンタリー。
|
Amazonサイトへ |
|
|
山のテント泊入門 地
|
地球丸 |
価格 : 1,728 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : 地球丸 |
雲上で朝を迎えたい。
|
Amazonサイトへ |
|
|
まっぷる 知床・阿寒 網走・釧路湿原 '17
|
昭文社 旅行ガイドブック 編集部 (編集) |
価格 : 972 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : 昭文社 |
世界自然遺産の知床や国立公園の阿寒を楽しむ旅は、大自然とそこに棲む動物のダイナミックな営みを感じることができます。このガイドがあれば、憧れの景色はもちろん、まちがいなくおいしいグルメやおみやげも一目瞭然。確かな地図で旅を強力サポートします!
|
Amazonサイトへ |
|
|
まっぷる 東京・横浜 東京スカイツリー・中華街 '17
|
昭文社 旅行ガイドブック 編集部 (編集) |
価格 : 972 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : 昭文社 |
東京横浜エリアの最旬ネタ、今春からの「TDRディズニーシー15周年」、4/23OPENのスヌーピーミュージアム、などが目玉。人気エリア、スポット切りで、行きたいスポットをダイレクトに検索。1スポットを詳細紹介。グルメ、スイーツ、おみやげまで最新情報をピックアップ。
|
Amazonサイトへ |
|
|
吟醸掌篇 vol.1
|
けいこう舎 |
価格 : 864 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : けいこう舎 |
ほかでは読めない作家たち、集まりました。書き手で作る短篇アンソロジー。
|
Amazonサイトへ |
|
|
映画少女椿ガイドブック
|
TORICO (著), 丸尾 末広 (著), 乙一 (著), 樋口 ヒロユキ (著) |
価格 : 1,944 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : 書苑新社 |
丸尾末広・原作のカルト漫画「少女椿」が、まさか まさか の 実写映画化! その映画をより深〜く楽しむためのガイドブックが登場! ★丸尾末広インタビュー「昭和初期は極彩色! 」 ★TORICO監督インタビュー「エログロの先にある美しき異世界」 ★寄稿=乙一、樋口ヒロユキ ★監督が描いた絵コンテ全収録 ★美術スケッチなどの他、場面写真も多数掲載した保存版!
|
Amazonサイトへ |
|
|
THE YELLOW MONKEY ザ・イエロー・モンキー OUR FAVORITE BEST LIVE DVD BOOK
|
THE YELLOW MONKEY (その他) |
価格 : 1,296 円 (Kindle版 : なし) |
出版 : 宝島社 |
最(再)集結が決まり、15年ぶりの新曲の発表、大規模なツアーが始まる伝説のライヴロックバンドTHE YELLOW MONKEYのベストライヴDVD BOOK。この最(再)集結の機会に改めて、イエローモンキーのライヴの衝撃を少しでも多くの人に伝えたいという編集部の思いから、ベストオブベストのライヴの数々と、インタビュー、ライヴMC、ロードムービーなどの印象的なドキュメント映像をコンプリートしDVDに収録しました。さらに特典として、特製ステッカーとオリジナルブックレットも同梱し、ウルトラサービス価格(本体1200円+税)という大感謝価格で発売することが決定しました!
|
Amazonサイトへ |
|
その他の新刊ダイジェスト
2016年5月9日発売の紙媒体を含む書籍一覧:全278冊(Amazonサイトへ)
※ 上記の情報は、2016年5月9日現在のものです。
気になる作品のある方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
以上、Amazon 書籍発売情報でした。
本日の関連項目
2016年5月9日の関連項目です。
本日のKindle日替わりセール情報
本日発売のKindle書籍情報:全90冊
本日のタイムセール情報 (Amazonサイトへ)
現在実施中のKindleセール:一覧