みなさ〜ん、ついにKindle Paperwhiteのニューモデルが発表されましたよ〜。
現行モデルの発売が2015年6月ですから、実に3年半ぶりの新モデル!
待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか。
そして新モデルはついに防水に!
他にもいろいろなアップデートが詰め込まれていますよ〜。
今回はそんなKindle Paperwhite 2018年モデルをみてみましょう!
-
3年半前ってクマは何してたかな。そ〜だ!ハチミツ食べてたクマ〜。
-
そ、それは今と変わらんのぉ・・・。
新登場!Kindle Paperwhite 2018!
Kindle Paperwhite 2018年モデルの特徴
Kindle Paperwhite 2018年モデルの特徴をまとめてみました。
- 待望の防水機能を搭載!(防水性能はIPX8等級)
- より軽くなったよ!(旧モデルの205gから、182g*に)
- さらに薄くなったよ!(旧モデルの9.1 mmから、8.18 mmに)
- ちょっと小さくなったよ!(縦が2 mm、横が1 mmだけ小型化)
- バックライトが増えたよ!(LED 4個から、LED 5個に)
- ついに4Gに対応!(無料3Gから無料4Gに高速化)
- フラットディスプレイを採用!(フレームとディスプレイに段差がありません!)
さすが3年半ぶりの新モデル、結構な数のアップデートがありますね〜。
とはいえ、ベースとなる2015年モデルの完成度が高かったためか、「劇的な変化はないけど、基本部分を可能なかぎり進化させた」という感じでしょうか。
”ききはこ”的には、バックライトの増加がうれしいところ。
スマホに比べてKindleはバックライトの明るさにムラが生じやすいので。(ただ、Kindle Oasisの12個は別格としても、半分の6個ぐらいあってもよかったかな〜)
あと実際に手にとってみないと分からないところですが、フラットディスプレイの採用や薄型化にも注目です。
それにしても、Kindle Paperwhiteの長所を伸ばす形のステキなアップデートとなっていますね〜。
-
よくぞここまで鍛え上げたペン!
その他のモデルとスペックを比較
Kindle Paperwhiteのスペックを、その他のモデルと比較してみましょう。
Kindle | 旧 Kindle Paperwhite | 新 Kindle Paperwhite | Kindle Oasis | |
---|---|---|---|---|
価格 | ¥ 7,980 | ¥ 13,980 | ¥ 13,980 | ¥ 29,980 |
内蔵ライト | なし | LED 4個 | LED 5個 | LED 12個 |
解像度 | 167 ppi | 300 ppi | 300 ppi | 300 ppi |
重さ | 161g | 205g | 182g* | 194g |
サイズ | 160 x 115 x 9.1mm | 169 x 117 x 9.1mm | 167 x 116 x 8.18mm | 159 x 141 x 8.3mm |
画面サイズ | 6インチ | 6インチ | 6インチ | 7インチ |
容量 | 4 GB | 4 GB / 32 GB | 8 GB / 32 GB | 8 GB / 32 GB |
防水性能 | なし | なし | あり | あり |
※ 数値はWi-Fiモデルのデータです。
ふむふむ。しかし、スペックだけ見るとKindle Oasisはすごいですねぇ。
とはいえ、2倍の価格差があるのですからKindle Oasisが高スペックなのは当然。
逆にいえば13,980円でこのスペックを実現しているKindle Paperwhiteのスゴさを改めて実感します。
売れ筋モデルとなるのも頷けますねぇ。
-
ず〜っと、Kindleシリーズの売れ筋なんだピヨ〜。
発売日は11月7日!4Gモデルはちょっと遅れるよ!
気になるKindle Paperwhite 2018年モデルの発売日は2018年11月7日!
Amazonサイトではすでに予約の受付が始まっていますので、発売日にゲットしたい方はお急ぎください。
ちなみに、今回の目玉のひとつである4Gモデルは発売が2018年12月13日となるようです。
おまけ:買うなら絶対に「広告なし」モデルを!
今回のKindle Paperwhiteですが、モデル構成に大きな変更はありません。
要素となるのはストレージ容量(8GB・32GB)、広告の有無、無料4Gの有無ですね。
ストレージや4Gについては利用スタイルに合わせる形で問題ないと思うのですが、広告についてだけは絶対に「なし」がオススメですよ〜。
「広告なし」モデルは2,000円高くなりますが、いちいち広告が表示される煩わしさがないと思えば安いものですよ!
-
2,000円だったらゴハンをちょっと我慢したら買えるかも。でもゴハンも食べたいブ〜!
まとめ
今回発表された「Kindle Paperwhite 2018年モデル」を3行でまとめるとこんな感じ!
- Kindle Paperwhiteシリーズ初の防水化!さらに4Gにも対応!
- 発売日は2018年11月7日!(4Gモデルは2018年12月13日)
- 買うなら「広告なし」モデルがオススメ!
発売が楽しみですね〜!
-
コイツはオススメなのじゃ!